08/01/05 今月の新作DVD!
|
|
RED HOT CHILI PEPPERS
『LIVE IN JAPAN COMPILATION』
(¥2800,1PRESS-DVD)
GDFG-001 PRO-SHOT 180MIN
|
レッチリ、2000/01/09日本武道館でのライヴ映像を放送前のノーカット、未編集マスターより高画質完全プロショット、リミテッド・ファクトリープレスDVDに収録。
さらに1990/01/26クラブチッタ川崎でのプロショット(ファンキーでハチャメチャなプレイが楽しめる、この後ジョンが突然脱退)、'89NBC NIGHT MUSIC より2曲とバンドの貴重な歴史が刻まれたファン垂涎のマストアイテム。
|
|
|
|
ADLER'S APPETITE
『JAPAN 2005』
(¥3680,1DVD-R)
UW-013 PRO-SHOT 106MIN
|
EXガンズのドラマー、スティーヴン・アドラーによる2005/03/12来日公演のステージを完全プロショット収録。
アドラー在籍時の初期ガンズナンバー他ハードロック炸裂。
|
|
|
SEX PISTOLS
『PRETTY BRIXTON 2007』
(¥3480,2 DVD-R)
UW-014/015 AUD-SHOT 128MIN
|
セックス・ピストルズ、2007/11/08 & 12のロンドン、ブリクストン・アカデミーでの貴重なオーディエンスショット映像(渡英した際に譲り受けたマスターより)DVD2枚に収録。
メンバーの加齢ぶりは否めないがストレートなギターロックンロールを楽しめる。
元祖パンクというよりロックンロールバンドとしての面白さを感じて欲しいライヴだ。
|
|
|
|
PAUL McCARTNEY
『UK TV APPEARRANCES 1983-1990』
(¥2800,1DVD-R)
MGSM-002 PRO-SHOT 140MIN
|
ポール・マッカートニーの1983から1990までの80SのTV出演時のライヴとインタビュー映像をプロショットにて収録。
ウイングスを解散してソロに戻った80S、稀代のメロディメイカーのポップセンス溢れる楽曲をコンパクトの集めたお手軽な一枚。
|
|
|
THE BEATLES
『HEY JUDE』
(¥2800,1DVD-R)
MGSM-001 PRO-SHOT 164MIN
|
ビートルズ、待望のビデオ・クリップ映像集が高画質完全プロショットにて登場。
後期の革新的なサウンドを追及していた時代の名曲を中心に164MINのボリュームで収録。
HEY JUDE,REVOLUTION,LADY MADONNA,DON'T LET ME DOWNなどなど、当時のメンバーの服装や表情が物語る過渡期のビートルズは曲だけではわからない複雑なニュアンスを見る者に与え目が離せません。
|
|
|
|
NORAH JONES
『CARNIVAL 2007』
(¥2800,1DVD-R)
UW-016 PRO-SHOT 138M
|
ノラ・ジョーンズ、2007/08/31ポーランド、03/01アムステルダムでのライヴを高画質完全プロショット映像にて収録。
3RD ALBUM「NOT TO LATE」がイギリス、日本をはじめ軒並みNO.1ヒットとなり名実共に現代を代表するポップシンガーとなったノラの魅力を余すところなく伝えます。
ピアノ、エレピの弾き語りから赤のムスタングを抱えて歌うシーンまでそのスモーキーヴォイスとあたたかな表情はどこまでも魅力的。
|
|
|
ROLLING STONES
『LA MEMORIAL COLOSEUM』
(¥2800,1DVD-R)
MC-024 PRO-SHOT 139MIN
|
1989/10/19 LA MEMORIAL COLISEUM
STEEL WHEEL TOURの北米ツアーものではTV放映された12/19ATLANTIC CITYが有名で、'90の日本公演とともにこのツアーの定番となっていますが、これはそれより2ヶ月前のライヴで関係者流出映像、もちろんプロショット完全収録となっています。
この日はクラプトンが10/10NY.SHEA STUDIUMに続き飛び入りしておりゲストとして正式に参加した12/19と違ったリラックスした表情がうかがえます。
とは言ってもソロ自体は手抜きなしの迫真の演奏でストーンズも演奏自体を楽しんでプレイしている感じでアトランティックシティと表裏をなす映像でしょう。
|
|
|
|
BOB DYLAN
『STADTHALLE 1981』
(¥2800,1DVD-R)
AUD-SHOT 100MIN
|
1981/07/21 オーストラリア、安定感のあるオーディエンスショットで完全収録。
SHOT OF LOVEリリース時のライヴでゴスペルアレンジの迫力満点。
|
|
|
TODD RUNDGREN & UTOPIA
『UTOPIA TV』
(¥2800,1DVD-R)
BPR-021 PRO-SHOT 101MIN
|
1973-2005までのプロショット映像コンピレーション。
ソロよりポップではじけた演奏が楽しい。
|
|
|
|
VELVET UNDERGROUND
『LONDON 1993』
(¥2625,1DVD-R)
CLM-002 AUD-SHOT 125MIN
|
1993/06/05THE FORUM KENTISH TOWN LONDON
映像クウォリティは決して高くありませんが刺激的な緊張感が伝わる貴重なライヴ。
ボーナスにニコとジョンケイルの映像を収録。
|
|
|
U2
『FESTIVAL 1983』
(¥2625,1DVD-R)
CLM-001 PRO-SHOT 55MIN
|
1983/05/30 3RD ALBUM WAR をリリース
BLOODY SUNDAYの大ヒットで第一期黄金時代を迎えたU2のツアーより。
若さ溢れるエネルギッシュなライヴ。
もともとライヴに定評のあるバンドだけに見ごたえ十分、初期の彼等のライヴを知らないファンには絶対のお薦め!
|
|
|
|
AEROSMITH
『NEW YORK 2007』
(¥2800,1DVD-R)
BPR-020 PRO-SHOT 98MIN
|
2007エアロの最新映像。新旧お馴染みのナンバーの加え、ジョーペリーのブルースセット、ボーナスではFERGIEとWALK THIS WAYをスティーヴェンなど見所満載! |
|
|
|
|
08/01/05 今月の新作CD!
|
|
BOB DYLAN
『AMERICAN TOUR 1974』
(¥4380,2CD-R)
EOW-006/007 STEREO-SOUNDBOAD RECORDING
|
ザ・バンドと8年ぶりのツアーを開始、40回を数える公演で大成功を収めた北米ツアーの模様を全49曲ステレオサウンドボードに収録した今月一番のお薦めタイトル。 '74/1/3,4,6,7,10,14,19,23,25,29,31,
2/4,6,11,14の計15箇所で行なわれたライヴから抜粋されたテイクはどれも素晴らしく正規盤BEFORE THE FLOODでは補いきれないこのツアーの底知れない魅力をたっぷりと堪能させてくれる。 |
|
|
|
MILES DAVIS
『CBS CONVENTION 1970』
(¥2625,1CD-R)
DKLG-013 AUDIENCE-RECORDING
|
1970/08/02 CBS CONVENTION & 08/18 TANGLEWOOD LENOXでのライヴを高音質にて収録。 IN A SILENT WAY,BITCHES BREWからのナンバーをファンクテイストたっぷりの演奏で聞かせる。 |
|
|